観光地のどこを見ても・・・
- Word House Japan
- Aug 27, 2024
- 1 min read
コロナ禍も明けて2年目の夏。
7月の訪日外国人旅行者の人数は過去最高となる329万人を更新したようです。
街に出ると観光客と思われる方がスーツケースやスマホを片手に
歩いているのをよく見かけます。
329万人の方が1か月の間に日本に訪れているのであれば、
当然の光景といって当然です。
観光客の方が日本旅行で訪れる場所は、東京・大阪・京都。
これは基本中の基本のようで、チームラボ、渋谷・新宿、USJ、ポケモンセンターなどが
人気のスポットのようです。
また購入されたい品物ではパール、ブランド品、刃物などを聞くこともあります。
食事ももちろん楽しみの一つで、「ユニークな食べ物を教えて」という質問も度々上がれば、日本旅行をしたことがある方が続々と情報を提供しています。
円安もあって、多くの海外の方が当然のように日本国内で過ごされている今、
英語での情報提供も不可欠です。
有名な情報サイト頼みとなる観光客の方に、「お!ここは穴場だ!」と思わせられる
お店つくりされませんか?
英語でのメニュー、店内案内、支払い方法など、おもてなしが得意な
日本らしい心配りがあれば、いい体験の口コミはあっという間に
コミュニティで広がるはずです!

Comments